UdemyでPythonを勉強した結果を残すブログ。

40歳でプログラミング始めて転職までいけるのかを実録してみます。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

DAY 14 初級の機能をフル活用してハイローゲームをプログラミング!

DAY14は今までで習った機能を活用してハイローゲームをプログラミングする。 ハイローゲームとは、どちらの数値が高いかを応えて正解するごとにスコアアップするゲーム。 A: お金配りおじさん B: きゃりーぱみゅぱみゅ どっちのフォロワーが多い? A! み…

Python : APIのデータ取得テンプレ

例:トリビアサイトからの質問データを毎回ランダムに10個、2択問題を抽出する場合 import requestsparameter = { "amount" : 10, "type" : "boolean",}response = requests.get(url="https://opentdb.com/api.php", params=parameter)response.raise_for…

DAY 13 よくあるバグについて

今回はバグについて。 バグはプログラマーには絶対ついて回るものですが、 大事なのはバグを見つけた時、どこがエラーなのか どこを直せばいいのかを知ること。 よくあるエラーをいくつか学ぶ。 1・randomなどのrange(1,20)などの設定 結構間違えやすいエラ…

DAY 12 : Scopeを学びつつ数字あてゲームをプログラミングする!

DAY12は数字当てゲームを作る。 その前にScopeについての勉強があって、 変数を定義する時、pythonではインデントされたものは 同じインデント部分以下でしか使えない。 例えば数字当てゲームのコードからいうと import randomEASY = 5HARD = 10def select_m…

DAY 11: ブラックジャックゲームをプログラミングする!

11日目の勉強はブラックジャックのゲームをPythonで再現する。 まずはブラックジャックのゲーム内容をおさらい。 今回はディーラーvsプレイヤーの2人だけの対決。 1・まずゲームをしますか?という質問。はいならゲーム開始。いいえならbreak。 2・ゲーム…

DAY 10 function の returnを覚えて簡易計算機をプログラミングする!

今回は、今まで学んできたfunction()の新しい出力方法 returnを学んで、 計算機を作る授業。 今まではfunctionの使い方は def dothis(): do something() do something() something = do somethings() print(something) みたいな感じで何か複数の行動をまとめ…

DAY:9 辞書型リストを使って簡易シークレットオークションをプログラムする!

今回は辞書型リストを学んでシークレットオークションを作ってみます。 UdemyのAngela Yu先生のコースは毎回何かを作りながら学ぶので 面白いし作ったもので遊べるのがとてもいい。 さて辞書型リストについて。 今まで習ったリストは[0, 1, 2, [3,4]]などの…

DAY 8: シーザー暗号を作成・解読するツールをつくる!

今回はシーザー暗号を作成・解読するツールを functionをより深く学んで作る。 シーザー暗号とは? ja.wikipedia.org 例えば、hello という文字をシーザー暗号で4つシフトして暗号化すると、 lippsとなる。 hを4つずらすとlになるから。 0→h 1→i 2→j 3→k 4→l…

DAY:7 ハングマンをプログラムする!

今回はハングマンという言葉あてゲームのプログラムを作る。 ハングマンとはどんなゲームかというと、 https://hangmanwordgame.com/ こちらのリンク先のようなもので1つ単語を選んで、 その文字数を空白で表現する。 そこからプレイヤーが文字を選んで、空…